SSブログ

徳重聡が売れない理由が発覚!! [タレント]

徳重聡が売れない理由が発覚!!

石原軍団の若手筆頭の徳重聡があれだけイケメン長身なのに
なぜテレビで見かけないのか・・

疑問に思う方がたくさんいらっしゃるみたいなので
検証してみました。







まず、第一に挙げられるのが、
結婚というキーワードですね。

これは、女性ならわかると思うのですが
単純に既婚者のファンになりづらい傾向にあるからです。

例えば。
近年で言えば、あの福山雅治ショックとも言われる
福山雅治の結婚ですよね。

会社を休む人や食事が喉を通らない人が続出して
噂だと株価まで変動したという、、、

凄まじい影響力ですね。

これだけ、女性にとって男性俳優の結婚というのは
関係のあるものなのです。


次に、
タトゥーというキーワードですね。

日本はまだ、刺青やタトゥーという文化に
馴染みが薄いとされています。

また、
21世紀の裕次郎として大々的にキャンペーン貼って初主演、
テレビ出演となる『西部警察2003』が放送予定でしたが、
見物客を巻き込む事故をやらかしてドラマ自体制作中止、
事前に撮影したスペシャル版はお蔵入りの危機を何とか免れた事件があり
テレビ側も派手な演出を好む石原軍団の扱いに困っているみたいですね。

しかし。
2016年、草食系のなよなよしたタレントが増える中
とても貴重な存在なのではないでしょうか?

もしかしたら、テレビでは見ない日がない
というくらい活躍する日も近いかもしれませんね。


子供も生まれたという幸せなニュースも飛び込んできているので
徳重聡の活躍を期待しましょう♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

フェムケ・ファン・デン・ドリエッシュがモーター不正?真相は? [スポーツ]

フェムケ・ファン・デン・ドリエッシュがモーター不正?真相は?

国際自転車競技連合(UCI)は31日、
UCIシクロクロス世界選手権(UCI Cyclo Cross World Championships 2016)
に出場したベルギー人女性選手の自転車から、
隠しモーターが見つかったと発表しました。

あの細いボディのどこにそのような細工をしたのだろうか。。

UCIは、トップレベルの大会でのこのような事例は史上初だとしています。







UCIのブライアン・クックソン(Brian Cookson)会長はこの日、
「技術的な不正があったことはまったくもって明らかだ。隠しモーターがあった。
それについて隠すことは何もない」と語ったそうです。

30日に行われたU-23女子の部に出場した
フェムケ・ファン・デン・ドリエッシュ
(Femke van den Driessche、ベルギー)の自転車は、
同選手がレースをメカニカルな問題により途中棄権した後、押収された。

これによって細工したことが発覚したよですね。

優勝候補だった19歳のファン・デン・ドリエッシュは、
隠しモーターのついた自転車を故意に使用したことを否定。

自分の自転車に似ているが、友人のものであり、
レース前に誤ってチームのスタッフが用意したと語った。

その真相はまだ明らかになっていないようだが、
一流がそのようなことに気がつかないことは
ありえないと思うのだが。。


ファン・デン・ドリエッシュはベルギーのテレビ局に対し、
「私の自転車ではありません。友達のもので、似ているんです。
友人は土曜日(30日)にコースを回って、トラックに自転車を置いたんです。
メカニックはそれが私のものだと思って、
きれいにして、私のレースのために準備したんです」と明かしました。

「ひどい気分です。大きな問題なのは分かっています。
調査に対する怖さはありません。私は何も間違ったことはしていません」

不正が認められれば、選手には失格や6か月の出場停止処分、
そして最高20万スイスフラン(約2400万円)の罰金が科されることになる。

やっていなければ冤罪だが、
言い訳にしかきこえないですね。

クックソン会長は、
「これについての可能性という話はこれまでも耳にしていた。
われわれは不正の可能性に敏感であり、
数か月にわたって何台もの自転車やいくつもの大会で調査を行ってきていた」と付け加えました。

「私にもUCIにも、どんな形の不正もしない選手たちを守る責任がある。
正しい選手がレースで勝てるように全力を傾けている」

「このようなテクノロジーに対しては、さまざまなテスト方法を調査してきており、
昨日も数台検査したところであの一台が見つかった。
今大会、そして今後の大会でも検査を実施していく」

と語りました。

「私にもUCIにも、どんな形の不正もしない選手たちを守る責任がある。
正しい選手がレースで勝てるように全力を傾けている」
という発言に込められている思いは、まともに努力している選手にとって、
意味のある言葉だと感じます。

スポーツや勝負事にはこういう不正がなくなる日は来るのだろうか。
過去にも
フェムケ・ファン・デン・ドリエッシュがやっていた可能性もありますし。

氷山の一角なのかもしれませんね。。

このような不正がなくなることを祈ります。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

丸山桂里奈の同居人?どんな人物? [スポーツ]

2011年になでしこジャパンの一員として、W杯を制した丸山桂里奈選手が、
引退に言及して話題となっています。

今回は、そんな丸山桂里奈選手を育み、支えてくれた『家族』にスポットを当て、ご紹介します。


丸山桂里奈選手のお父さんの名前は、丸山敏雄さん。

年齢は、2013年5月の記事で66歳だったので、今年で69歳になります。

お父さんの職業は、今はもう定年退職されていますが、
料理人をずっと務めていました。

そのため、家でも台所に立つそうで、
丸山桂里奈さんが好きなお父さんの料理は「玉子焼き」。

ワールドカップで優勝した時も、帰国してまず食べたかったのが、
このお父さん手作りの玉子焼きでした。

お父さんは、丸山桂里奈さんが自分で決めたことに対しては、
必ず応援してくれます。

今でも、「変な男いないのか」
「変な男に何かいわれたりとかしてないか」と聞いてくるそうです。

あまりにしつこいため、丸山桂里奈さんは辟易としていますが、
父親としては、心配なのでしょうね!

丸山桂里奈選手のお母さんの名前は、丸山慶子さん。

年齢は、2013年5月の時点で56歳なので、今年で59歳、お父さんより10歳年下なんですね。

お母さんは現在、介護士として働いていますが、
昔の職業は、モデルだったみたいです!

そんなお母さんのことを、お父さんは「ネコ」と呼んでいます。

ねこに似ているんでしょうか?

ちなみにお母さんは、お父さんのことを「ウサギ」と呼び、
お父さんも喜んでいるそう。仲のいい夫婦なのですね!

幼少期、娘を「バレリーナにでも」と考えたお母さんを尻目に、
丸山桂里奈さんは男児に交じってサッカーを始め、メキメキと上達しました。

高校に上がるとき、ベレーザ昇格を蹴って、現・村田女子高校に進学を決めた娘には、
厳しい言葉を投げかけます。
レベルの高いところに行けるのに 弱い高校サッカーにいくんだ
と。。

ハッキリとモノをいう性格のお母さんにしてみれば、
高校サッカーがダメだという意味ではなく、「よく考えなさい」という事だったのでしょう。

しかし、丸山桂里奈さんが、急坂を連日のように百回ダッシュしているトレーニング姿を見て、
娘は大丈夫だと確信しました。

丸山桂里奈さんは、高3で全国3位になって頭角を現し、
日本体育大での活躍が女子日本代表へと繋がっていきます。

丸山桂里奈選手は、現在のところ独身。

以前、「現役の間は結婚はしない。引退してから結婚できればいいと思いますけども…」
と話していたので、そういう機運が高まりつつあるのかもしれません。

ブログに「同居人」が紹介されています。
真相はガチャピンや小人図鑑のキャラたちと戯れて遊んでいるだけです(^^;)


丸山桂里奈選手引退も気になりますね!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

久しぶりの更新

しばらく更新を怠っていましたが、
これからまた、少しずつですが、自分のペースで記事を
更新していければと^^・

よろしくお願いいたします^^

バカリズム 彼女はいるのか。 [タレント]

意外と「女性恐怖症」自体がウソだという噂も…
女性恐怖症としてしられているバカリズムですが
お酒の席で実は手慣れているという噂があります。

まぁお酒が入ると変わる人もいますからね。

みた感じMC業などで話すうえでは
恐怖症という感じは見れませんがそこはさすがにプロとしての
仕事に対する思いがあるからなのかもしれませんね。






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

愛知県豊田市のラウンドアバウト [ニュース]

ラウンドアバウトとは円形交差点の一種である。
通常3本以上の道路を円形のスペースを介して接続したもので、
この円形のスペースの真ん中には中央島と呼ばれる、円形の通行できない区域がある。

車両はこの中央島の周りの環状の道路(環道)を一方向に
(右側通行なら反時計回り、左側通行なら時計回り)通行する。


日本の法律では、ラウンドアバウトは、
道路交通法(2013年6月14日法律第43号による改正後)第4条第3項の中で、
「環状交差点」として次のように定義されている。

「車両の通行の用に供する部分が環状の交差点であつて、
道路標識等により車両が当該部分を右回りに通行すべきことが指定されているものをいう」。

(社)交通工学研究会のガイドラインは、
「環道交通流に優先権があり、かつ環道交通流は信号機や一時停止などにより中断されない、
円形の平面交差部の一方通行制御方式」という定義を示している。
円形交差点をあらわす単語にロータリーもあるが、
本項では特に断らない限り、ラウンドアバウトとは環状の道路に信号や
一時停止がないなどの特徴をもったロータリーの一種、
つまり現代的ラウンドアバウト (modern roundabout) を指し、
そのような特徴を持たないロータリー(現代的ラウンドアバウトではないロータリー)
とは区別して扱う。


主に欧米やイギリス連邦諸国などで普及している。
一般にダウンタウンでは街路が格子状になっていて余剰空間がなく、
交通量も多いために、十字形の交差点を採用し、
郊外や交通量があまり多くない交差点では経費がほとんど掛からない
ラウンドアバウトを設置する傾向がある。

アメリカ合衆国やスウェーデンなどのモーターウェイなどでは、
高速走行が可能な大きな周回路のラウンドアバウトを設けている。
なお、スコットランドのダンディーではラウンドアバウトを"circle"と呼ぶ。

そんなラウンドアバウトが日本に入ってくるのだ。


歴史は深く
円形交差点は19世紀後半からヨーロッパで作られはじめた。
しかし、この時期の円形交差点は都市の中心部などに景観上の工夫として考案されたものである。

例えばシャルル・ド・ゴール広場 (エトワール広場)は、建設当初はこのような目的の交差点であった。
もともと、5本の道路が集まる広場であり、中心に凱旋門が建造されて、
環状の道路をもつ交差点になったのである。


交通システムの一環として設計された円形交差点は、
ウィリアム・フェルプス・エノの提案によって1905年にニューヨークに作られた
コロンバスサークルが最初のものである。

同時期に、フランスではウジェーヌ・エナールの提案でパリの
シャルル・ド・ゴール広場の周りが円形交差点として1907年に整備された。

交差点内での車両の通行を、反時計回り(右側通行の場合)の一方通行にしたことが最大の特徴である。
イギリスでは1909年、世界初の田園都市として建設されたレッチワースに作られたとされている。

イギリスでは円形交差点をギラトリー・システム (gyratory system) とも呼ぶが、
1926年からはギラトリー・システムに代わってラウンドアバウトが
円形交差点を指す公式な名称になっている。

日本では1936年に作られた旭川常盤ロータリーなどが良く知られている。

円形交差点では対向車もないし、対向車線を横切って曲がる必要もないので
車両のスムーズな流れが期待できる。
初期の円形交差点は、環道の車両の流れに素早く合流したり、
環道内で車線変更することを意図して設計されており、
また、合流の際には円形交差点に入る車両が優先されていた。

進入する車両が優先というのは、右側通行の場合、
通常の十字路では向かって右側の車両が優先で、
円形交差点への進入に際してもそれに倣ったのである。

しかし、進入する車両は減速せずに交差点に入ることができるので、衝突したときの被害も大きかった。

また、交通量が多くなった時に車両が環道内で動けなくなる状況が発生し、
このことによっても円形交差点に対する評価は下がった。
そのため1950年代にはいると、アメリカでは円形交差点がほとんど顧みられなくなった。


一方イギリスでは、1960年代に入り、英国交通研究所がそのような円形交差点のもつ問題を調査し、
解決策を探ることに着手した。この時に考案されたもののうち、
最も特徴的なものは、環道内の車両が優先して通行するというルールである。

その結果をうけて、1966年、イギリスでは環道内の車両が優先する規則をすべての円形交差点に適用した。

これが現代的なラウンドアバウトの始まりである。1971年にはイギリス交通省によりラウンドアバウトの設計ガイドラインが作成された。

この現代的ラウンドアバウトは、一般的な交差点を通過する際の遅れ(赤信号の待ち時間など)を最小限におさえつつ、旧来の円形交差点の主要な課題であった安全性の問題と環道内で動けなくなる問題を解決し、盛んに導入されるようになった。

その後、1970年代から1980年代にかけてヨーロッパやイギリス連邦を中心に
ラウンドアバウトがイギリス国外にも広く普及し、
例えば、フランスには1990年代後半の時点で約15,000箇所のラウンドアバウトが
設置されるまでになった。

アメリカでも、諸外国での成功例からラウンドアバウトが見直されるようになり、
1990年にネバダ州でアメリカで初めての現代的ラウンドアバウトが建設された。
2013年には日本でも従来あった信号機を撤去したラウンドアバウトが初めて導入されている
(長野県飯田市の東和町交差点)。


このラウンドアバウトを愛知県の豊田市でも導入される・

どれだけ便利な交通状況になるのか注目があつまっている。






鹿島に元柏のジョルジ・ワグネルが完全移籍で加入



J1鹿島は5日、ブラジルのボタフォゴFRのMFジョルジ・ワグネル(35)
が完全移籍で加入すると発表した。



ワグネルはブラジルをはじめロシア、スペインでもプレー、
サンパウロFCから2011年には柏へ移籍、今年はボタフォゴでプレーしていた。



ワグネルはクラブを通じて
「ブラジルでも高く評価され、
ビッグクラブと称される鹿島アントラーズの一員となれたことをとても光栄に思います。
Jリーグと日本での生活は既に経験済みなので、
ピッチで自分を表現するのに時間はかからないと思います」などとコメントした。






楽天女子はEガール?ワシワシ娘?急増中の楽天女子! [スポーツ]

楽天女子はEガール?ワシワシ娘?急増中の楽天女子!

楽天のファンクラブ会員数が7月に史上初の10万人を突破し、女性会員が激増していることが4日、分かった。「Eガール」、「ワシワシ娘(むすめ)」などの呼称が定着すれば、さらに会員数が伸びる可能性もある。


 球団関係者も「これからも女性向けのファンサービスにも力を入れていきたい」と期待する。球団初優勝を飾った昨年は約8万3000人だった会員数が早くも10万人を突破。特に「レディースクラブ」に加入している女性会員が、7月末の時点で昨年の同時期から63%増の2万4551人だ。球場でも若い女性ファンが激増。銀次も「増えてるのは僕らも感じます」と言う。

 球団は数年前から女性限定のサービスにも力を入れ、今季も「女子トクシート」や選手がその席に顔を向ける「こっち向いてシート」も好評だった。今季チケット完売回数は昨年の11回を超える14回。最下位に低迷する星野監督も「うちの営業は日本一」と感謝する。

 楽天は巨人のように日本人選手は原則として黒髪短髪でヒゲも禁止。嶋や藤田をはじめ、若手では則本、辛島、岡島ら「男らしいイケメン」が多い。会員増加に伴い今後は、県外の女性ファン限定の球場内見学ツアーや、女子高生向けの企画なども検討されている。

 主な球団の女性ファンの呼称 最も有名なのは広島ファンの「カープ女子」。前田健、堂林、野村ら若手イケメン選手が多く在籍していることに加え、昨季、チームが16年ぶりにAクラス入りしたことも重なりカープ女子が急増。真っ赤なユニホーム姿で応援するカープ女子が本拠地・マツダスタジアムだけでなく東京ドームや神宮など関東の球場でも多数見られるようになった。その他、オリックスを応援する「オリ姫」や最近はDeNAの女性ファンを「ハマっ娘」と呼ぶこともある。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

平野啓一郎 春香が結婚した理由となれ初め! [熱愛]

平野啓一郎 春香が結婚した理由となれ初め!


長身ですらりとしたカップルが待ち合わせ場所にやってきた。
芥川賞作家・平野啓一郎とモデル・春香の夫妻。
なんだかカッコよくて、意味なくキンチョーしてしまう。が、その素顔は意外に……。

夫「出会いは2006年、ルイ・ヴィトンのパーティーです。僕は普段そういう場所にあまり行かないんですが、たまたまフラッと行ったら彼女が来ていた。知人の紹介で話をしたら、同い年で生まれた場所がすごく近いとか、どっちもAB型だとか、誕生日が2日違いだとか、いろいろ共通点があって初対面の割には話が弾んだんです」

妻「私は彼のデビュー作を買っていたので、『本のイメージとかけ離れているな』が第一印象です。とっつきにくい感じかと思っていましたが、いろんな接点を知って親近感が湧いてきた。私はそのとき雑誌に『デジカメ日誌』という連載を持っていて、そこに彼に登場してもらったんです」

夫「そうだ、その写真のやりとりで連絡を取るようになったんだ」

 メールでのやりとりが発展して、交際スタート。作家の書くメールって、さぞや美しい言葉がちりばめられているのでは?

夫「それ、よく言われるんですけどね、ふつうですよ、別に。そんな凝ったこと書いても、さむいでしょ?」

妻「そんなことが書いてあったら逆に引いてた(笑)。象徴的な言葉があったとかよりも、たわいもないことがスムーズにやりとりできたのがよかったのかな」

夫「あと、趣味が近かったんです。コンサート行ったり、映画見たり、本読んだり、どっちもインドア派で」

妻「昔から文科系なんです」

夫「作家とモデルってすごく違う世界に住んでいそうですが、彼女は雑誌のモデルなので、基本的に仕事をしている業界は同じなんです。出版業界に共通の知り合いも多いし、お互いよく知っている世界にいた」

妻「一緒にいて気張らず、リラックスできたことが結婚の決め手でしょうか。あと彼が家族を大切にしているというのも大きなポイントでした。私は実家で母と父と祖母と一緒の大きな家族のなかで育ってきたので実家との連絡もまめだし、帰省もよくする。彼はそういうことを理解してくれる人だったから」

 08年に結婚。プロポーズも「ごく普通にサラッと」だったそう。

夫「僕はもともとサプライズ的なことはしないタイプ。それに彼女もあんまりそういうロマンチックな仕掛けを求めないので」

妻「私はすごく現実的なタイプみたいです」

夫「プレゼントをするにも、モデルだから彼女のほうがいろいろ詳しいんですよ。何がいくらくらいだとか、いま発売されているバッグは何だとか、みんな知っている。だから本人に希望を聞くのが一番いいんです。結婚指輪も、話し合って一緒に買いに行きました。お互いにそういうことに関しては割とサッパリしてるのでラクなんです」

※週刊朝日  2014年8月8日号より抜粋


なんとも自然体で幸せそうな夫婦である!!







風吹ジュン息子はおかまいなしで新しい熱愛!! [タレント]


風吹ジュン息子はおかまいなしで新しい熱愛!!


牛、豚など25種類のホルモン炭火焼きとホルモン料理が人気の都内の焼き肉店は、その夜も満席だった。
その店内カウンター席の真ん中で、七輪を前に楽しそうにホルモンを焼いていたカップルが
周囲の注目を集めていた。
つばの大きい帽子を被っていた女性が風吹ジュン(62才)だったから。

「あの夫婦も、結構前からこの店の常連で、月に1~2回は食べにきてるんじゃないかな?
ご主人は、ほら、いかにもお酒が強そうなんですが、風吹さんがお酒を飲まないらしく、
ふたりともノンアルコールでね。
いつも1時間ほど食べたら、手をつないで帰っていきますよ」と常連客は語る。

え? 夫婦? 主人? 風吹は1981年に結婚したYMOなどを手がけた
音楽プロデューサー・川添象郎氏(73才)と1992年に離婚した後、
22年、再婚が報じられたことはないのだ。

しかし2011年12月、風吹ジュンは雑誌のインタビューで、定期検査で、
ホルモンバランスなどの総合的な数値が急にアップしたことを明かした。

血液はサラサラで体調は万全、おまけに体重が減って、
ウエストがきゅっとくびれて細くなったというのだ。その理由についてこう話していた。

《原因は何だろう。いや、これしかない。実は私、今、恋をしているのです。
あり得ないと思っていただけに自分が一番驚いています》

この恋の相手が、ともに焼き肉店を訪れていた人物だった。

「彼は風吹ジュンさんより少し年下で自分で事業をされているそうです。風吹さんの自宅には彼女の息子さんもいるので、一緒には暮らしていないのですが、彼女の自宅で寝泊まりすることも多いそうです。風吹さんは彼のことを“優しくていつも重い荷物を持ってくれるフェミニストなかた”と嬉しそうに話していました」(風吹の知人)

風吹ジュンに話を聞くと、
「お互い大人なので、穏やかで温かい関係を築いています」と堂々の交際宣言をした。


いくつになってもこうして恋愛ができるのはとても良い事なのかもしれない。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。